
出典元:keibanomiryoku.com
古川奈穂さんがJRAで藤田菜七子騎手以来5年ぶりの女性騎手として話題になっています。
ネット上では古川菜穂さん、かわいいという声があふれています。
そんな注目の古川菜穂さんについて調べてみました。
目次
1. 古川奈穂さんのwiki風プロフィールは?
古川奈穂さんの年齢などのwiki風プロフィールですが
名前:古川奈穂(ふるかわ・なほ)
生年月日:2000年9月13日 現在21歳 ※2022年8月現在
出身地:東京都
好きなアーティストは福山雅治。
モットーは「精神一到」。
2 古川奈穂さんの父は騎手? 中学高校は?
・古川奈穂さんの父は騎手?
調べてみると古川奈穂さんのお父さんは騎手ではなく脳外科の医師でした。
しかし、とても馬が好きなお父さんで、中学生になってからも東京競馬場や中山競馬場に連れていってもらっていました。
・古川奈穂さんの中学高校は?
広尾学園中学校・高等学校出身です。
中学・高校では陸上の中距離選手として活躍されていました。

広尾学園 出典元:hiroogakuen.ed.jp
都内有数の名門進学校ですね。
将来は獣医かJRA関係の仕事をしたいと思っていたようですが、高校1年生の時に藤田菜七子騎手がデビューして、女性でも騎手になれるということを知ったそうです。
そして自分も憧れの騎手になりたいと思って、競馬学校を受験され見事合格されました。
この結果、古川奈穂さんは高校を中退して競馬学校に入学されたわけです。
でも中高一貫の進学校を中退して競馬学校に進まれるのってすごい決断ですよね。
ご両親は受験に関しては全く反対しませんでした。
競馬学校の騎手試験では受験者130名のうち合格者8名という狭き門でした。
すごいですね。
しかし競馬学校に入学してみると古川奈穂さんは同期よりも乗馬経験が少なく差を感じたそうです。
町の乗馬クラブでの経験はあるものの、ほとんど初心者レベルだったと語っています。
そこで差を埋めるべく乗馬の練習をもっとしたいのだが、乗馬の練習時間外でできないときは筋トレ等、可能なできることをしていたということです。
そんな苦労のさなか、練習中に骨折をしてしまい留年、通常3年ですが1年遅れて今年卒業しました。
頑張り屋さんですね。
3 古川奈穂さんの所属厩舎は?
・所属厩舎
古川奈穂さんの所属厩舎は滋賀県にある栗東トレーニングセンターの矢作厩舎です。
矢作厩舎は三冠馬「コントレイル」を初め、GⅠ優勝馬を多数育成したトップクラスの厩舎で、古川奈穂さんは厩舎代表の矢作調教師をとても尊敬しているそうです。
こんないい環境なら古川奈穂さんの初勝利も早いかも知れませんね。
追記:2021年3月13日に初勝利をあげられました。

栗東トレーニングセンターを走る古川奈穂騎手 出典元:netkeiba.com
・デビュー戦は2021年3月6日
阪神競馬場
1レース・4レース・5レース・7レース・8レース
3月7日は
阪神競馬場
1レース・2レース・3レース・6レース
です。
レース結果・・・3月6日・7日の最高順位は5着でした。
まあ、最初はこんなものでしょう。
4. 初勝利は2021年3月13日
阪神競馬場 6レースで見事1着になりました。おめでとうございます。
3歳1勝クラス 芝1600メートル
相棒の馬はバスラットレオン(牡3)でした。

古川奈穂騎手(中)と矢作調教師(右) 出典元:news.yahoo.co.jp
3月13日 阪神競馬場・・結果は
1レース(7着)・3レース(3着)・6レース(1着)
3月14日は・中京競馬場・・結果は
1レース(15着)・7レース(8着)・8レース(5着)
でした。
3月20日は・中京競馬場・・結果は 計4レースで最高順位5着でした。
2勝目は3月21日
3月21日は・中京競馬場・・結果は 計6レースで最高順位1着でした。
中京競馬場 7レースで見事1着になりました。おめでとうございます。
4歳以上1勝クラス ダート1400メートル
相棒の馬はタケルラスティ(牡4)でした。

1着タケルラスティと古川奈穂騎手 出典元:sanspo.com
早々と2勝目、さい先いいですね。
3勝目は3月27日
3月27日は・中京競馬場・・結果は 計6レースで最高順位1着でした。
中京競馬場 6レースで見事1着になりました。おめでとうございます。
4歳以上1勝クラス ダート1400メートル
相棒の馬はモズピンポン(牡4)

1着モズピンポンと古川奈穂騎手 出典元:jra.webcdn.stream.ne.jp
このレースはぶっちぎりの1着でした。
いい調子ですね。
4勝目は3月28日
3月28日は・中京競馬場・・結果は 計6レースで最高順位1着でした。
中京競馬場 6レースで見事1着になりました。またまた、おめでとうございます。
4歳以上1勝クラス 芝2200メートル
相棒の馬はタイセイモンストル(牡4)です。

1着タイセイモンストルと古川奈穂騎手(左) 出典元:netkeiba.com
このレースはハナの差で差し切りました。
すごいですね。 応援していても楽しいです。
5勝目は4月3日
4月3日は・阪神競馬場・・結果は 計2レースで最高順位1着でした。
阪神競馬場 3レースで見事1着になりました。またまた、おめでとうございます。
3歳未勝利クラス ダート1800メートル
相棒の馬はハイモビリティ(牡3)です。

1着ハイモビリティと古川奈穂騎手 出典元:jra.webcdn.stream.ne.jp
このレースは先行逃げ切りでした。
調子いいですね。 応援しています。
その後は
4月4日は・阪神競馬場・・結果は 計1レースで最高順位16着でした。
4月10日は・新潟競馬場・・結果は 計8レースで最高順位3着でした。
4月11日は・新潟競馬場・・結果は 計5レースで最高順位4着でした。
6勝目は4月17日
4月17日は・新潟競馬場・・結果は 計4レースで最高順位1着でした。
新潟競馬場 7レースで見事1着になりました。またまた、おめでとうございます。
4歳上1勝クラス ダート1800メートル
相棒の馬はクラウンデザイアー(牡4)です。

1着クラウンデザイアーと古川奈穂騎手 出典元:sanspo.com
4月18日は・新潟競馬場・・結果は 計7レースで最高順位2着でした。
4月24/25日は・新潟競馬場・・結果は 計11レースで最高順位4着でした。
しかしその後、古川奈穂騎手は肩の怪我のため、4月28日から休養に入り、
5月に手術を行いました。
その後はリハビリに励んでしました。
リハビリの様子です。↓ (古川奈穂さんのインスタより)
この投稿をInstagramで見る
そして、10月9日からレースに復帰しました。
10/9~12/28では・・ 計49レースで最高順位1着1回でした。
これで2021年は7勝できましたね。
早く復帰できてよかったですね。
2022年の活躍は
そして2022年は今までに8勝しています。(8月7日時点)
トータルでは15勝となりました。
5. おわりに

古川奈穂騎手 出典元:nikkansports.com
いかがだったでしょうか?
JRAの女性騎手は2016年の藤田菜七子騎手以来5年ぶりで、通算9人目(現役3人)です。
※追記:2022年3月に今村聖奈騎手が加わり現役女性騎手は4人になりました。
そして、古川奈穂さんはデビュー2ヵ月で6勝して、同期8人のトップを走っていましたが、肩の手術を行い、10月に復帰しました。
これからまた、活躍を期待したいですね。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。