
出典元:cinematoday.jp
今年5月17日から始まるNHK朝の連続テレビドラマ「おかえりモネ」で、ヒロイン永浦百音を演じるのは清原果耶さん。
清原果耶さんは女優にモデルにCMと大活躍です。
今回は、そんな清原果耶さんについて調べてみました。
ちなみに、「「モネ」とは、ヒロイン永浦百音(ながうら ももね)の愛称です。
目次
1. おかえりモネ、清原果耶さんがかわいい!プロフィールは?
清原果耶さんはかわいい人なので知ってる人は多いと思いますが、知らない人も多いと思うので簡単に紹介しておきます。
名前 | 清原果耶(きよはら かや) |
生年月日・年齢 | 2002年1月30日 (19歳 ※2021年5月現在 ) |
出身 | 大阪府 |
身長 | 162センチ |
めざす女優 | 吉高由里子(事務所先輩) |
事務所 | アミューズ |
幼少期より歌とダンスを初めていたが、12歳の時、3万2214人が応募した「アミューズオーディションフェス2014」で見事グランプリを受賞し、芸能界に入りました。
2015年、13歳の時、NHK連続テレビ小説「あさが来た」に女中・ふゆ役で女優デビューしました。

出典元:nhk.or.jp
2018年にはNHKドラマ「透明なゆりかご」の、看護師見習い・青田アオイ役で初めて主役を務め、東京ドラマアウォード主演女優賞に輝きました。
2019年、NHK連続テレビ小説「なつぞら」にヒロインの妹・千遥役で出演し、好評を得ました。
その年、NHK時代劇「螢草 菜々の剣」に武家の娘・菜々役で主役を好演されました。
清原果耶さんは2016年から映画、CMでも活躍し、2019年映画「愛唄」、「デイアンドナイト」ではヒロインを演じました。
デビューから2020年3月の高校卒業までは大阪在住で仕事の時は東京と大阪を往復していました。
売れっ子女優の道を歩む清原果耶さんは大変だったでしょうね。
清原果耶さんは雑誌セブンティーンの専属モデルとしても活躍しています。
2. おかえりモネ、あらすじは?共演者は?
・あらすじ
「海の町」宮城県・気仙沼の小島に生まれた永浦百音(モネ)は両親、祖父母、妹の五人家族。豊かな自然とやさしい家族や地域の人たちに囲まれてモネはすくすくと成長していきます。
そして2011年3月11日東日本大震災が発生して、気仙沼に大被害が出た時、モネはある理由でたまたま気仙沼を離れていました。
モネは「自分は何もできなかった」そのことがずってわだかまりになって、頭を離れなくなりました。
その後、高校を卒業するとモネは気仙沼を1人で出て宮城県内陸部の「森の町」登米(とめ)で、祖父の知り合いのおばあさんの家に住むようになります。
そこでは山のくらしや森林ガイド見習いのようなことをして将来を考えます。
そんなところへ、東京から気象予報士の青年がきて、モネは案内をするうちに自分も気象予報士になりたいと思うようになります。・・・・

出典元:nishinippon.co.jp
・主な共演者
ヒロインの妹・未知役 蒔田彩珠(まきた あじゅ)さん
ヒロインの父・永浦耕治役 内野聖陽さん
ヒロインの母・亜哉子役 鈴木京香さん
ヒロインの祖父・龍己役 藤竜也さん、
ヒロインの祖母・雅代役 竹下景子さん(竹下さんはドラマの語りも担当)
登米のおばあさん・新田サヤカ役 夏木マリさん
気象予報士の青年・朝岡覚役 西島秀俊さん
3. おわりに
いかがだってでしょうか
ドラマの中でモネがどうなっていくのか?
また、女優・清原果耶さんがどういう活躍をされるのか?
これからますます目が離せません。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。